C4ljp2015/venue」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を公開して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
= Code4Lib JAPANカンファレンス2015 会場案内 =
= Code4Lib JAPANカンファレンス2015 会場案内 =
== 入場について ==


カンファレンス会場の「リクルート アカデミーホール」は、JR東京駅 八重洲南口至近の[http://www.jebl.co.jp/building/detail.php?oid=13 グラントウキョウサウスタワー]の41階にあります。
カンファレンス会場の「リクルート アカデミーホール」は、JR東京駅 八重洲南口至近の[http://www.jebl.co.jp/building/detail.php?oid=13 グラントウキョウサウスタワー]の41階にあります。


'''ご来場の際は、グラントウキョウサウスタワー2階のリクルートグループ総合受付にいるCode4Lib JAPANのスタッフに、「カンファレンスに参加する」旨をお伝えください。'''
ご来場の際は、グラントウキョウサウスタワー2階のリクルートグループ総合受付にいるCode4Lib JAPANのスタッフに、「カンファレンスに参加する」旨をお伝えください。
受付にてIC入館証をお渡しします。
 
2階の入館ゲートを通過後、シャトルエレベーターで23階まで行き、高層エレベーターに乗り継いで41階まで上がってください。(当日朝はスタッフが適宜案内します)
 
アカデミーホールの入口付近に受付がございますので、参加登録をここでお済ませください。懇親会に参加される場合は、会費をお支払いください。
 
== IC入館証について ==
 
IC入館証は、会場を退出する際、'''入館ゲート横の2階受付で必ずご返却ください。'''
 
両日参加される方も、土曜日に会場を退出される場合には必ずご返却ください。
 
(ただし、昼食時の一時外出の際は返却不要です)
Code4Lib JAPANへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はCode4Lib:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)