C4ljp2024」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を公開して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:


== Code4Lib JAPANカンファレンス2024 概要 ==
== Code4Lib JAPANカンファレンス2024 概要 ==
詳細は決定しだいお知らせします。


;日程
;日程
9行目: 7行目:


;場所
;場所
:麗澤大学 柏キャンパス 校舎「さつき」(工学部新校舎)
:麗澤大学 柏キャンパス(予定)
:〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
:〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
:(JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線直通) 南柏駅 東口より東武バス1番のりばから乗車で約4分 「麗澤大学前」下車)
:(JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線直通) 南柏駅 東口より東武バス1番のりばから乗車約4分 「麗澤大学前」下車)
:[https://www.reitaku-u.ac.jp/about/access/ アクセス]
:[https://www.reitaku-u.ac.jp/about/access/ アクセス]


20行目: 18行目:
:[https://www.code4lib.jp/ Code4Lib JAPAN]
:[https://www.code4lib.jp/ Code4Lib JAPAN]


;協賛(募集中)
詳細は決定しだいお知らせします。
:
 
;後援(募集中)
:
 
;宿泊について
:宿泊については参加者各自でご手配ください。
 
 
==お知らせ==
 
===◆発表募集 〆2024年6月23日(日)===
*'''[https://www.code4lib.jp/2024/05/conference-call-for-proposal/ Code4Lib JAPAN カンファレンス2024の発表募集を開始しました。]申し込みの締め切りは6月23日(日)です。'''
**通常発表・プレカンファレンス(チュートリアル)を募集しています。
**ライトニングトークの発表は開催当日に募集します。
 
==プログラム委員==
 
* 委員長: 林 賢紀(国際農林水産業研究センター)
* 委員: 子安 伸枝
* 委員: 阪口 哲男(筑波大学)
* 委員: 高久 雅生(筑波大学)
* 委員: 田辺 浩介(物質・材料研究機構)
* 委員: 常川 真央(中央大学)
 
;プログラム委員への問い合わせ
:Email: code4lib-japan-2024 at googlegroups.com
 
==実行委員==
 
*今井 つかさ(大和市立図書館)
*江草 由佳(国立教育政策研究所)
*岡本 真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社)
*川上 努(G-Links)
*清田 陽司(麗澤大学/株式会社FiveVai)
*子安 伸枝
*阪口 哲男(筑波大学)
*高久 雅生(筑波大学)
*田辺 浩介(物質・材料研究機構)
*常川 真央(中央大学)
*中園 長新(麗澤大学)
*林 賢紀(国際農林水産業研究センター) 
*林 水紀(農業・食品産業技術総合研究機構) 
*ふじた まさえ(株式会社カーリル) 
*宮澤 優子
*吉本 龍司(株式会社カーリル)
 
==Code4Lib JAPAN Discord==
 
下記の「招待リンク」から登録できます。
 
* '''[https://discord.gg/KkknHHHYmW Code4Lib JAPAN Discord招待リンク]'''
 
==連絡先==
 
*Email: https://www.code4lib.jp/assets/uploads/2010/11/info_code4lib_mail.gif
 
==履歴==
 
* 2024-05-17: 開催会場が麗澤大学(千葉県柏市)に確定しました。
* 2024-04-28: ページを開設しました。
* 2024-05-02: 発表募集を開始しました。
Code4Lib JAPANへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はCode4Lib:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)