「C4ljp2022/preconference」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
11行目: | 11行目: | ||
* オーガナイザ:田辺浩介(Project Next-L) | * オーガナイザ:田辺浩介(Project Next-L) | ||
* [https://github.com/nabeta/c4ljp2022-tutorial/wiki チュートリアルの資料] | |||
このチュートリアルでは、[https://pages.github.com/ GitHub Pages]を使ったWebサイトの作成を行います。 | このチュートリアルでは、[https://pages.github.com/ GitHub Pages]を使ったWebサイトの作成を行います。 | ||
19行目: | 20行目: | ||
また、カンファレンスのSlackの[https://c4ljp.slack.com/archives/C040PSPCV9N #conf2022-github-pages]チャンネルにもご登録をお願いします。 | また、カンファレンスのSlackの[https://c4ljp.slack.com/archives/C040PSPCV9N #conf2022-github-pages]チャンネルにもご登録をお願いします。 | ||
<hr/> | <hr/> | ||
<span style="color:red"> | <span style="color:red">[2022-08-26] 下記チュートリアルはキャンセルとなりました</span> | ||
<div style="color:gray; text-decoration: line-through;"> | <div style="color:gray; text-decoration: line-through;"> | ||
===<span id="t1">Web APIを呼んでみよう!</span>=== | ===<span id="t1">Web APIを呼んでみよう!</span>=== | ||
2022年9月3日 (土) 21:12時点における最新版
プレカンファレンス / チュートリアル[編集]
プレカンファレンス(チュートリアル)は、図書館と技術に関わる新しいスキルを参加者同士で学びあうセッションです。 実際に特定のテーマについて議論しあうワークショップから、具体的な技術やツールにあわせて手を動かすようなハンズオンセミナーまで、自由なセッションを企画できます。
スケジュール[編集]
- 日時:2022年9月3日(土)10:00~12:00
GitHub Pagesで作るWebサイト[編集]
- オーガナイザ:田辺浩介(Project Next-L)
- チュートリアルの資料
このチュートリアルでは、GitHub Pagesを使ったWebサイトの作成を行います。
GitHub Pagesは、GitHubを用いて手軽にWebサイトを公開することのできる機能です。GitHubはソフトウェアやオープンデータの公開の場所として用いられるようになっていますが、GitHub Pagesを使うと、そのマニュアルや説明文をいっしょにGitHub上で公開することができます。このチュートリアルで、GitHub Pagesの実際の公開事例を見ながら、自分のWebサイトを作ってみましょう。
参加にはGitHubのアカウントが必要です。まだアカウントをお持ちでない方は、GitHubのWebサイトで作成しておいてください。
また、カンファレンスのSlackの#conf2022-github-pagesチャンネルにもご登録をお願いします。
[2022-08-26] 下記チュートリアルはキャンセルとなりました
Web APIを呼んでみよう![編集]
- オーガナイザ: 内河亜由(EBSCO Information Services Japan)
Web APIを呼ぶツールとして、Postmanやその他の方法(Google App Script等)を紹介する。また、公開済みのPostman Collectionを利用してハンズオンを行う。受講対象者は、Postmanを使ったことが無い人、Web APIを触ったことが無い人を想定している。
チュートリアルに利用するAPIは、EBSCO社のAPIを予定しているが、利用するAPIや紹介するツールは、受講者の興味関心に応じて変更する。
事前準備や当日の内容等は https://ebsco-japan.gitbook.io/apitools/ に記載予定。