「C4ljp2025」の版間の差分

1,396 バイト追加 、 2025年4月23日 (水)
協賛・後援関連、実行委員追加
(ページの開設)
(協賛・後援関連、実行委員追加)
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
15行目: 15行目:


;後援(随時募集中)
;後援(随時募集中)
==協賛・後援募集==
===◆協賛募集===
*募集要項:作成中
*協賛金:一口…5万円(税込)
*協賛特典:(1)貴社・貴団体名とロゴの掲載(Code4Lib JAPAN カンファレンス2025公式サイト(当ページ))
*申込み:[https://forms.gle/TZUX657ndfRsx4be8 協賛申込みWebフォーム]
===◆後援募集===
*募集要項:作成中
*後援特典:(1)貴社・貴団体名の掲載(Code4Lib JAPAN カンファレンス2025公式サイト(当ページ))
*申込み:[https://forms.gle/KGxDu3dR167DLGENA 後援申込みWebフォーム]
==実行委員==
*今井 つかさ(大和市立図書館)
*江草 由佳(国立教育政策研究所)
*岡本 真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社)
*川上 努(G-Links)
*清田 陽司(麗澤大学/株式会社FiveVai)
*子安 伸枝
*阪口 哲男(筑波大学)
*高久 雅生(筑波大学)
*田辺 浩介(物質・材料研究機構)
*常川 真央(中央大学)
*中園 長新(麗澤大学)
*林 賢紀(国際農林水産業研究センター) 
*林 水紀(農業・食品産業技術総合研究機構) 
*ふじた まさえ(株式会社カーリル) 
*宮澤 優子
*吉本 龍司(株式会社カーリル)


==<span id="discord">Code4Lib JAPAN Discord</span>==
==<span id="discord">Code4Lib JAPAN Discord</span>==
31行目: 61行目:
==履歴==
==履歴==


* 2025-04-12: 発表募集を開始しました。
* 2025-04-12: ページを開設しました(開催日時およびオンライン開催の決定)。
9

回編集