「C4ljp2022/program」の版間の差分

提供:Code4Lib JAPAN
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
46行目: 46行目:
|16:05~17:10
|16:05~17:10
|[[../presentation#lt1|ライトニングトーク1]](座長:今井つかさ) (11件)
|[[../presentation#lt1|ライトニングトーク1]](座長:今井つかさ) (11件)
* デジタルアーカイブ学会のイベント紹介(時実 象一)
* [[../presentation#lt01|デジタルアーカイブ学会のイベント紹介]](時実 象一)
* 教科書に掲載された小倉百人一首のLODモデル設計(高橋 菜奈子)
* [[../presentation#lt02|教科書に掲載された小倉百人一首のLODモデル設計]](高橋 菜奈子)
* Stable Diffusionで非実在の図書館・司書を描画する(小野 永貴)
* [[../presentation#lt03|Stable Diffusionで非実在の図書館・司書を描画する]](小野 永貴)
* Simple Book Search : オープンデータと公開APIを活用したシンプルに本を探せるWeb サービスの試作(町屋 大地)
* [[../presentation#lt04|Simple Book Search : オープンデータと公開APIを活用したシンプルに本を探せるWebサービスの試作]](町屋 大地)
* コロナ禍におけるコミュニティ運営の所感(清田 陽司)
* [[../presentation#lt05|コロナ禍におけるコミュニティ運営の所感]](清田 陽司)
* Taxonomy + Ontology(吉松 泉)
* [[../presentation#lt06|Taxonomy + Ontology]](吉松 泉)
* データスキル勉強会(野間口 真裕)
* [[../presentation#lt07|データスキル勉強会]](野間口 真裕)
* Power AutomateとOpenBDを使った事務用図書希望フォーム(前田 朗)
* [[../presentation#lt08|Power AutomateとOpenBDを使った事務用図書希望フォーム]](前田 朗)
* Code4Lib JAPAN のDiscordをつくったよ(吉本 龍司)
* [[../presentation#lt09|Code4Lib JAPAN のDiscordをつくったよ]](吉本 龍司)
* wikidata を簡単なデータベースとして使う(小野 亘)
* [[../presentation#lt10|wikidata を簡単なデータベースとして使う]](小野 亘)
* 学内ブックレビューアプリ「BOOK MARRY」モニター参加募集(渡辺 哲成)
* [[../presentation#lt11|学内ブックレビューアプリ「BOOK MARRY」モニター参加募集]](渡辺 哲成)
|-
|-
|17:10~17:15
|17:10~17:15
111行目: 111行目:
|-
|-
|14:45~15:45
|14:45~15:45
|ライトニングトーク2(座長:林水紀) (11件)
|[[../presentation#lt2|ライトニングトーク2]](座長:林水紀) (9件)
* [[../presentation#lt21|静的サイトで書誌1万件チャレンジ]](前田 朗)
* [[../presentation#lt22|図書館サービスを紹介するYoutubeチャンネルの立ち上げ]](木川田 朱美、赤山 みほ)
* [[../presentation#lt23|ちょっとレスポンス:書誌情報に収蔵品関係情報がくっついていると?]](あこ たかゆき)
* [[../presentation#lt24|デジタルアーカイブの画像とメタバースプラットフォームで#イマーシブミュージアムを真似]](大向 一輝)
* [[../presentation#lt25|日本・琉球の諸言語による歴史的聖書翻訳のデジタル・パラレル・コーパス化の試み]](宮川 創)
* [[../presentation#lt26|非中央集権型の読書系SNS「bookwyrm」の紹介]](常川 真央)
* [[../presentation#lt27|プログラムを書かなくてもOSSプロジェクトに貢献できる!:Project Enju の経験から(Code4Lib2016 LT より)]](江草 由佳)
* [[../presentation#lt30|エクセルで所蔵調査]](小野 亘)
* [[../presentation#lt31|全人類は図書館総合展に出展しよう!「Wikipedia展」]](伊達 深雪)
|-
|-
|15:45~15:55
|15:45~15:55

2022年9月5日 (月) 05:55時点における最新版

発表プログラム[編集]

2022年9月3日(土) : 1日目[編集]

時間帯 プログラム 会場
10:00~12:00 プレカンファレンス(チュートリアル) Zoomを予定(一部コンテンツはYouTube Liveにて配信予定)
12:00~13:30 昼休憩
13:30~13:45 オープニング(開会あいさつ)(常川真央)
+諸連絡・LT募集・UDトーク説明
13:45~14:45 基調講演:(座長:林賢紀)
加藤 信哉 氏「学術情報流通を支える情報コミュニティについてー大学図書館の立場から」
14:45~14:50 写真撮影
14:50~15:05 休憩
15:05~15:50 通常発表セッション1 (2件): デジタルアーカイブ(座長:高久雅生)
15:50~16:05 休憩
16:05~17:10 ライトニングトーク1(座長:今井つかさ) (11件)
17:10~17:15 諸連絡
17:15~18:00 休憩
18:00~20:00 懇親会

2022年9月4日(日) : 2日目[編集]

時間帯 プログラム 会場
10:00~10:05 諸連絡 Zoomを予定(一部コンテンツはYouTube Liveにて配信予定)
10:05~11:10 通常発表セッション2(3件): 3D技術と地図(座長:大谷周平)
11:10~11:15 写真撮影
11:15~11:30 休憩
11:30~12:15 通常発表セッション3(2件): Webサービス利用(座長:田辺浩介)
12:15~13:30 昼休憩
13:30~14:30 Code4Lib JAPANカンファレンス10周年特別セッション
14:30~14:45 休憩
14:45~15:45 ライトニングトーク2(座長:林水紀) (9件)
15:45~15:55 休憩
15:55~16:55 アンカンファレンス(座長:子安伸枝)
16:55~17:00 休憩
17:00~17:15 アンカンファレンスセッション報告
17:15~17:20 閉会のあいさつ(清田陽司)
17:20~17:30 (解散、後片付け)
17:30~18:30 ポストカンファレンス(任意参加)