2023年5月10日 (水)
→Webブラウザで使える文献Web API取得結果のスプレッドシート化 ~ Google Colab始めました ~ (前田朗)
+67
→IIIF Image Downloader試作(前田朗)
+79
2022年9月7日 (水)
2020年8月19日 (水)
2020年8月18日 (火)
→「学校図書館の挑戦~緊急事態宣言下の在宅プロジェクトマネジメント」(中野ひかる)
+26
→「OPACのための汎用的なインデックスとスコアリング戦略」(吉本龍司)
+1
→「軽量Linked Open Data公開ワークフロー: Poorman's ToolkitからXlsx2Shapesまで」(高久雅生, 江草由佳)
+71
→「OPACのための汎用的なインデックスとスコアリング戦略」(吉本龍司)
+70
→「やってみよう!ユーザーテスト」(白石啓)
+69
→「多面的・多角的な視座を育むためのデジタルアーカイブを活用した学習環境デザイン 〜ジャパンサーチの教育活用〜」(大井将生)
+179
→基調講演
+22
→ライトニングトーク
+626
→発表採択リスト(8件)
+144
→ライトニングトーク
+282
→ライトニングトーク
+355
→「みんなで翻刻 」(橋本雄太氏(国立歴史民俗博物館 助教))
−5
→「みんなで翻刻 」(橋本雄太氏(国立歴史民俗博物館 助教))
+78
2020年6月27日 (土)
2020年6月21日 (日)
→デジタルアーカイブ学会スピンオフ発表会など(時実象一)
+24
→デジタルアーカイブ学会スピンオフ発表会など(時実象一)
+24
→デジタルアーカイブ学会スピンオフ発表会など(時実象一)
+113
→上エジプト・「白の修道院」図書室・書庫のオンラインにおける復元:出土文献のデジタル・エディション化を通して(宮川創)
−53
→IIIF Image Downloader試作(前田朗)
+75
→当番をランダムに割り当ててみる ~ on-dutyTable.py ~ (前田朗)
+76
→Webブラウザで使える文献Web API取得結果のスプレッドシート化 ~ Google Colab始めました ~ (前田朗)
+87
→上エジプト・「白の修道院」図書室・書庫のオンラインにおける復元:出土文献のデジタル・エディション化を通して(宮川創)
+117
→ライトニングトーク
+117
→高速・高画質な書影提供APIの構築 (吉本龍司)
+78
→ICTを言葉の「創る」にも使おう (朝倉民枝)
−4
→ICTを言葉の「創る」にも使おう (朝倉民枝)
+87
→人文学向けにテキスト資料を構造化するTEIガイドライン~そろそろ日本でも面白くなってきました~ (永崎研宣)
+75
→民間レベルのゆるく根強いウィキペディアタウンの推進について (伊達深雪)
+89
発表資料リンク作成
+80
→技科大生作成図書館お役立ちツール (是住久美子)
+12
→技科大生作成図書館お役立ちツール (是住久美子)
+71
→ライトニングトーク
+78
→ICTを言葉の「創る」にも使おう (朝倉民枝)
−6
→ライトニングトーク
+10
→ライトニングトーク
+347
基調講演idの修正
−5
→ライトニングトーク
+603
→「学校図書館の挑戦~緊急事態宣言下の在宅プロジェクトマネジメント」(中野ひかる)
+115
→発表採択リスト(8件)
+101
編集の要約なし
+2
編集の要約なし
−21
編集の要約なし
+64
→「軽量Linked Open Data公開ワークフロー: Poorman's ToolkitからXlsx2Shapesまで」(高久雅生)
+14
→「軽量Linked Open Data公開ワークフロー: Poorman's ToolkitからXlsx2Shapesまで」(高久雅生)
+100