C4ljp2021/presentation」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を公開して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
==基調講演==
==基調講演==


いずれも1日目(9月11日 土曜日)の午後に開催いたします。
2名の基調講演者が決まりました。いずれも1日目(9月11日 土曜日)の午後の開催を予定しています。


講演内容の詳細については追ってお知らせします。
詳しい内容については追ってお知らせします。


===<span id="key01">青木 秀仁 氏(Shamrock Records株式会社 代表取締役)</span>===
===<span id="key01">青木 秀仁 氏(Shamrock Records株式会社 代表取締役)</span>===


: '''講演予定日:'''2021年9月11日(土) 13:00〜14:00
: '''講演予定日:'''2021年9月11日(土)
: '''講演タイトル:'''『UDトークで実現するコミュニケーションのアクセシビリティ』
: '''講演タイトル:'''『UDトークで実現するコミュニケーションのアクセシビリティ』
: '''講演内容:'''TBA
: '''講演内容:'''TBA
17行目: 17行目:
===<span id="key02">吉原 大志 氏(史料ネット/兵庫県立歴史博物館 学芸員)</span>===
===<span id="key02">吉原 大志 氏(史料ネット/兵庫県立歴史博物館 学芸員)</span>===


: '''講演予定日:'''2021年9月11日(土)14:00〜15:00
: '''講演予定日:'''2021年9月11日(土)
: '''講演タイトル:'''『災害と地域歴史遺産』
: '''講演タイトル:'''『災害と地域歴史遺産』
: '''講演内容:'''災害によって被災した歴史資料の保全・活用の実践は、阪神・淡路大震災を機に本格的に始まり、現在では全国的に広がりを見せている。その最初期から活動を続ける歴史資料ネットワーク(史料ネット)は、被災歴史資料の保全をめぐって、その担い手を特に重視してきた。多様な担い手との関係を広げることや、そのための場をどのようにつくるのか、史料ネットのこれまでのあゆみから課題と展望を考える。
: '''講演内容:'''災害によって被災した歴史資料の保全・活用の実践は、阪神・淡路大震災を機に本格的に始まり、現在では全国的に広がりを見せている。その最初期から活動を続ける歴史資料ネットワーク(史料ネット)は、被災歴史資料の保全をめぐって、その担い手を特に重視してきた。多様な担い手との関係を広げることや、そのための場をどのようにつくるのか、史料ネットのこれまでのあゆみから課題と展望を考える。
Code4Lib JAPANへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はCode4Lib:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)