C4ljp2023/preconference」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を公開して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:


プレカンファレンス(チュートリアル)は、図書館と技術に関わる新しいスキルを参加者同士で学びあうセッションです。
プレカンファレンス(チュートリアル)は、図書館と技術に関わる新しいスキルを参加者同士で学びあうセッションです。
実際に特定のテーマについて議論しあうワークショップから、具体的な技術やツールにあわせて手を動かすようなハンズオンセミナーまで、自由なセッションを企画できます。。
実際に特定のテーマについて議論しあうワークショップから、具体的な技術やツールにあわせて手を動かすようなハンズオンセミナーまで、自由なセッションを企画できます。


'''<del>[https://www.code4lib.jp/2023/05/conference-call-for-proposal/ 現在、プレカンファレンスの実施申し込みを受け付け中です(2023年7月23日締め切り)</del>。] → 受付は終了しました。当日のURLは、オーガナイザからのメール、もしくはカンファレンスのDiscordのチャンネルをごらんください。'''
現在、プレカンファレンスの実施申し込みを受け付け中です(2023年7月23日締め切り)。
 
* [https://www.code4lib.jp/2023/05/conference-call-for-proposal/ Code4Lib JAPANカンファレンス2023 発表申し込み]
* [https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2022/preconference 2022年のプレカンファレンスの内容]


===スケジュール===
===スケジュール===


* 日時:2023年9月2日(土) 10:00〜12:00
* 日時:2023年9月2日(土)(時間未定)
 
===<span id="t1">「お知らせテロップさん」のつくりかた : OBS Studioでライブ配信でちょっと工夫を</span>===
 
* オーガナイザ: 林賢紀
 
Code4Lib JAPAN Conferenceでは、オンラインでのカンファレンス配信にあたり、プログラムなどの情報をお伝えする「お知らせテロップさん」を運用しています。
このチュートリアルでは、OBS(Open Broadcaster Software)Studioを使用した「お知らせテロップさん」の運用について概要を紹介します。
また、参加者のみなさまに、それぞれで実際にOBSを操作いただき、(1)OBSを経由してZoom等に参加する、(2)自分のカメラ画像にテロップや画像を加える、などを体験いただきます。
Windows環境で説明をいたしますが、MacOSでもOBSは利用できます。OBSのインストールを事前に行える程度のスキルをお持ちの方のご参加を想定しています。
 
===<span id="t2">Chat-GPTのAPIで遊んでみよう</span>===
 
* オーガナイザ: 吉本龍司
 
簡単なプログラミングで、Chat-GPTのAPIで遊んでみる、ワークショップです。
Code4Lib JAPANへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はCode4Lib:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

編集を中止 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)