379
回編集
(→「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから(高久 雅生): +slides) |
|||
34行目: | 34行目: | ||
:: 本発表では、2012年に行ったシステムリプレースにおいて、これまでに蓄積したデータの円滑な移行はもちろん、運用コストを削減しつつAPIなどこれまでに培った先駆的サービスを如何にしてパッケージシステムに移行したか、その設計思想と運用ポリシーについて報告する。 | :: 本発表では、2012年に行ったシステムリプレースにおいて、これまでに蓄積したデータの円滑な移行はもちろん、運用コストを削減しつつAPIなどこれまでに培った先駆的サービスを如何にしてパッケージシステムに移行したか、その設計思想と運用ポリシーについて報告する。 | ||
===<span id="takaku"> | ===<span id="takaku">[http://www.slideshare.net/tmasao/ss-25786099 「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから] (高久 雅生)</span>=== | ||
::マッシュアップに基づく検索ツール「ふわっと関連検索」は、2010年初頭に開発、提供開始以来、さまざまな検索データベースへの展開を進めてきた。発表では、検索ツールとしてのコンセプトをあらためて紹介し、これまでに対応してきた対象データベースとその展開を振り返り、課題、改良と実用に向けた提案を述べ、今後の展望を議論したい。 | ::マッシュアップに基づく検索ツール「ふわっと関連検索」は、2010年初頭に開発、提供開始以来、さまざまな検索データベースへの展開を進めてきた。発表では、検索ツールとしてのコンセプトをあらためて紹介し、これまでに対応してきた対象データベースとその展開を振り返り、課題、改良と実用に向けた提案を述べ、今後の展望を議論したい。 | ||
::また、2013年に追加したウィキペディア日本語版やその他の検索対象の追加対応やオープンソース化についても述べる。 | ::また、2013年に追加したウィキペディア日本語版やその他の検索対象の追加対応やオープンソース化についても述べる。 |